- The Perch
ニトロブリューコーヒー

先日、やっとニトロブリューコーヒーを飲むことができました!!
日本では、ドラフトコーヒーとかナイトロコーヒーなども呼ばれたりしています。
何かっていうと、水出しコーヒーを窒素を使って泡立たせ、クリーミーにするっていうコーヒー。
僕がコールドブリューコーヒー(水出しコーヒー)にこだわってたのが、2つ理由があり、1つは最終的にこれを作りたいって思ってたから。
クリーミーにすることで、口当たりを柔らかくし、少し甘みも増す感じがする。コーヒーが苦手な方にも結構飲めたりするんじゃないかと思っております。
ビールサーバーのタップから注ぐという斬新なスタイル、そして色の変化も楽しめるという、まさにインスタ映え!!
ただ、ケグなどは入手したけど窒素ガスを手に入れるルートがなく、ちょこっと足止め。
相談乗っていただける方がいればご紹介してください!!
で、もう1つの理由が、ドリップコーヒーだと、シーシャと一緒に飲もうと思うとコーヒー豆から出る油分が気になってしまう。
そこをなるべく抑えるために、コールドブリューコーヒーでエグミと油分を抑えて提供できたらと考えております。
できれば、ブラックで飲んでいただけると普通のコーヒーとの違いが分かってもらえるかもしれません。
濃いんですけど、ごくごくと非常に飲みやすいです。
これから、気温も暖かくなっていくので、是非試していただきたいですねー。
ではでは、本日はこのへんで。
25回の閲覧0件のコメント